手書きカルテの設定
1.左上の「メニュー」から、「設定・その他」をタップします。
2.「カルテ項目設定」をタップします。
3.手書きカルテの「編集」をタップします。
4.使用したい手書きカルテのテンプレートにチェックを入れ、「保存」をタップして完了です。
※表示順を変更する場合は、カルテ項目の右にある3本線マークを上下移動して変更します。
使い方やプランについてお困りですか?
弊社の担当者までお気軽にお問い合わせください。
受付時間:月〜金 9:00〜18:00
直接問い合わせる前にご自分で調べたいですか?
よくあるご質問を見る
お問い合わせ内容を入力してください。
上のボタンをクリックすることにより、弊社のサービス利用規約に同意するとともに、弊社のプライバシーポリシーを読み、理解したものとみなされます。
1.左上の「メニュー」から、「設定・その他」をタップします。
2.「カルテ項目設定」をタップします。
3.手書きカルテの「編集」をタップします。
4.使用したい手書きカルテのテンプレートにチェックを入れ、「保存」をタップして完了です。
※表示順を変更する場合は、カルテ項目の右にある3本線マークを上下移動して変更します。
ご不明な点はお気軽にご相談ください
\ご不明な点はお気軽にご相談ください/
無料のご相談はこちら
PC・Web版